interviewer:Recca Hanabishi

紅麗:
「よりによって貴様がインタビュアーとはな。実に不快だね」

烈火:
「相変わらずヤな野郎だな、テメーは。オレだって好きでやってるわけじゃねーよ!」

小金井:
「おーい、兄ちゃんたち! イキナリ喧嘩始めないでよ」

「ありゃ、小金井? オマエも参加すんの?」
「うん、ホントは写真担当なんだけどさ。兄ちゃんたちがいかにも喧嘩始めそうだから、ちょっと見過ごせなくってね! 編集部の人からも、烈火兄ちゃんがバカやんないように見張っててくれって頼まれてるし」
「あぁ? 何だとコノヤロー、生意気に。上等だぁ、止められるもんなら止めてみやがれ」
「? なに怒ってんのさ? バカってのは編集部のコメントでオレが言ったわけじゃないじゃん」
「おまえだって年中言ってんだろが!」

「………貴様らが喧嘩を始めてどうする?」
「お? ああ、まあそりゃそーだな。んじゃサッサと質問するか! 早く終わらせて帰りてーしな!」
「それはお互い様だ」
「じゃあ一問目いくぜ。お前の周りって、ケッコウいい奴揃ってんじゃん。雷覇とか音遠(ねおん)とかさ、麗の中でも忠義の厚い奴ら。あの辺の連中のことはどう思ってんの? やっぱ仲間か?」
「くだらん質問だな。私に仲間など必要ないよ」
「…何だと、コラ」
「私が雷覇たちと仲間意識を持って、貴様のように『守るための戦い』を始める事でも期待しているのか、烈火? 誰が貴様の甘ったれた信念などに同調するものか。私は一人で己が道を行く」
「馬鹿(ぼこっ)」

「ちょ、ちょっと烈火兄ちゃん、殴っちゃダメだよ! 紅麗、今日は仮面も付けてないんだから」
「あ? そういや今日は素顔なんだな。視聴者の女の子の目ェ意識してんのか?」
「馬鹿を言うな。紅(くれない)や音遠ならいざ知らず、なぜ私が見ず知らずの女などに気を回さなくてはならないのだ(編集部注:紅→かつての恋人(多分)。故人。音遠→今の恋人(?)。生き別れ状態)」
「あ、そうだ、紅って言えばさ、聞きてえことあんだよ」
「…なんだ」
「まあまあ、そうイヤそうな顔すんなって!
オレ、これは前から気になってたんだよ~。紅ってお前の昔の恋人だろ?」

「……まあな」

「どこまで行った?」
「……………」
「…烈火兄ちゃん…やけに喜々として質問すると思ったら…」
「下世話なことを。これだから本能しかない馬鹿は…」
「な、なんだよ小金井! じゃあお前は気になんねえのか?」
「そりゃオレだって気になんないわけじゃないけどさぁ」
「みろ紅麗! 小金井も気になるってよ!」
「(…もうそういうことにしといてあげよう…)」
「そんな質問に答える義理はない」
「じゃあ音遠とは?」
「………………………(ばこっ)」

「いってェな、コラ! 何でいきなり殴んだよ!」
「いや、それはさっき烈火兄ちゃんもやったじゃ…」
「小金井てめえ、どっちの味方だよ! さっきから紅麗の肩ばっか持ちやがってよ!」
「オレは今日は中立の立場だよ。仲裁担当だからさ」
「仲裁など不要だ、小金井。やはり貴様は私の手で片付けておかねばならんらしい」
「く、紅麗? なんでそんなに怒ってんの? 音遠の事訊かれたくなかったの?」
「………。お前が先に死ぬか?」
「小金井は関係ねえだろ! オレが相手になってやらあ!」
「二人とも待ってよ! ここ普通の喫茶店なんだから…」

「出やがれ、崩(なだれ)!(編注:炎を呼ぶ呪文←違)
「フ…やはり私には平穏は許されないらしい」
「紅麗、そういう問題じゃないって!」
「奴を殺せ!磁生(じしょう)!!(編注:呪文)
「うわああぁ!やっぱり仲裁なんて無駄なんだね~!?」


編注:取材対象とインタビュアーが炎を使った死闘を繰り広げたためレコーダー及び
喫茶店の店舗が破壊され、インタビューは中断されました。誠に申し訳ございません。

«back next»